横浜でメンズ革財布を買うならここ!実際に見てきた

横浜でメンズ革財布を買うならここ!実際に見てきた

【PR】

横浜ではどこで良い革財布を購入できるかのか?実際に街中を歩き回って調査してきました。

 

横浜駅周辺のお店を中心に紹介したいと思います。

 

【最後に横浜を訪れた日】2021年9月23日

 

※ 日本のブランドを応援したいので日本のブランドを中心に掲載しています。

断然おすすめのお店

■ yuhaku横浜本店

 

当サイトでおすすめのブランドのトップ3でご紹介しているyuhaku(ユハク)は横浜駅東口から徒歩9分の所に本店を構えます。

 

そのyuhaku本店はこのページでご紹介するお店の中でレベルが桁違いに高かったです。

 

まずインテリアの一つ一つに気を配っていて、入った瞬間に空気が変わりました。

 

そして美しく染色された革製品の数々。本店ということもあり全種類の革製品を置いてあるとのことです。

 

 

財布の数も非常に多く、写真を載せきれないのが残念です。

 

yuhakuはなんと言っても独自の染色技術が卓越していますので、一つ一つが芸術品のように美しいです。

 

コンパクトな財布でも3万円台、長財布となると7万円台が普通なのでかなり高いと思いますが、財布にこだわりたい方にはまずyuhakuをおすすめします。

 

住所 横浜市西区平沼1-38-7
Googleマップで見る
電話番号 045-624-9328
営業時間 10:00〜19:00の間で曜日による
定休日 なし(年末年始を除く)
その他 平日は予約が必要になります

 

公式サイト

 

おすすめのお店

■ 土屋鞄横浜店

 

当サイトでもおすすめのブランドとしてご紹介している土屋鞄。東京だけで6店あるのですが、横浜にもあります。日本大通り駅から徒歩3分です。

 

土屋鞄というとその社名の通り鞄がメインで、どこの店舗に行ってもあまり財布の品揃えがよくないと感じていました。

 

 

しかしこちらの店舗では十分に納得できるラインナップがあります。

 

コードバン・イタリアンレザー・ヌメ革などレザーの種類も複数ありますし、長財布はもちろん流行に合わせてコンパクトな財布も多数あります。

 

この日は祝日ということもあってか店内は混雑していました。とても人気のお店のようです。

 

住所 横浜市中区日本大通18
Googleマップで見る
電話番号 045-227-8508
営業時間 11:00 - 19:00
定休日 火曜

 

公式サイト

 

■ そごう横浜店・5階紳士服売り場

 

紳士小物売場にはGANZO、ユハク、PRAIRIEなど上質の革財布でお馴染みのブランドが多数ありました。品数も豊富ですし、ブランドの種類も豊富でなかなか良いです。

 

また、5階には紳士小物売場以外にもポールスミス、アルマーニ、フェリージなど多数のブランドが入居しています。

 

それらを含めると非常にたくさんの選択肢の中から財布を選ぶことができます。

 

住所 横浜市西区高島2-18-1
電話番号 045-465-2111
営業時間 10:00 - 20:00

 

公式サイト

 

■ 横浜タカシマヤ・6階紳士服売り場

 

GANZO、キプリス、ユハク、ヴィヴィアンウェストウッド、ダックス、fico、LANVIN、など中級〜上級の財布がありました。

 

こちらはそごうに比べると紳士小物売場の品数が少なく、入居するブランドも少ないです。

 

ただGANZOの品揃えが豊富でしたので、GANZO目当ての方にとっては良いと思います。

 

住所 横浜市西区南幸1丁目6番31号
電話番号 045-311-5111
営業時間 10:00 - 20:00

 

公式サイト

 

尚、そごうを含めデパートはブランドの入れ替わりが頻繁にあるので上記掲載内容と違う場合があることをご了承下さい。

 

■ ビジネスレザーファクトリー横浜店

 

上質な革財布とは違いますが、こちらもおすすめなのでご紹介します。

 

全国に展開するビジネスレザーファクトリーの横浜店です。その名の通りビジネスシーンを想定した革製品を販売しています。

 

海外で製造しているため、このページでご紹介している他のブランドと比較するとかなり廉価です。

 

また、革の質も上質な物と比較すると違いが分かります。

 

とは言え、明らかに品質が悪いわけではありません。むしろ普通に見ただけで違いが分かる人は少ないでしょう。

 

 

ちなみにこの長財布は税込みで9,898円です。

 

財布は長財布からコンパクト財布まで種類が非常に豊富なので財布だけでとても楽しめると思いますし、バッグや靴、スマホケースなど様々な革製品があります。

 

住所 横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークプラザ2F
Googleマップで見る
電話番号 045-225-8078
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 2月21(火)

 

公式サイト

 

■ キタムラ元町メンズショップ

 

こちらは横浜駅周辺ではなくて元町(中華街の近く)にあるお店ですが、結構おすすめなのでご紹介します。キタムラというブランドです。

 

複数の店舗があるみたいですが、その中でも元町にあるメンズショップには独自の革財布が結構置いてありました。

 

長財布で言うと1万円台で買える牛革の財布から7万円以上するコードバン財布まで、価格もレザーも様々。

 

他にも店内には多数の革製品があり、一見の価値ありです。中華街へ遊びに行ったついでに寄ってみると良いと思います。

 

住所 横浜市中区元町3-126
Googleマップで見る
電話番号 045-228-1189
営業時間 10:00 - 19:00

 

公式サイト

 

※補足※
横浜にはキタムラの他に、『キタムラK2』というブランドがあります。ロゴもほとんど同じで混同するのですが、別会社が運営するブランドです。元々は兄弟で一緒にやっていたそうですが、分裂して長男の方がキタムラK2を始めたそうです。

こちらもまあまあ

■ マルイシティ横浜

 

マルイということもあり、タケオキクチ、ポールスミス、ck(カルバンクライン)などほとんどが2万円以下で買える中級の財布でした。

 

でも個人的にはckのデザインは好きなので、一つ欲しいと思っているところです。見栄えは上質な革財布よりも良いかもしれません。

 

住所 横浜市西区高島2-19-12
電話番号 045-451-0101
営業時間 10:30 - 20:30

 

公式サイト


まとめ

横浜で上質な革財布を入手するなら、まずはyuhakuをおすすめします。プレゼント目的で来店する女性が全体の4割ぐらいを占めるとか。

 

ただ、予算が2万円〜4万円台という方は土屋鞄、そごう、高島屋ですね。そちらにも十分に良い物があります。

☆ 合 わ せ て 読 み た い ☆