【メンズ】L字ファスナー長財布11点を人気ブランドから厳選

このページでは近年増えてきたL字ファスナータイプの長財布に絞ってご紹介します。ラウンドファスナーのメリットはそのままで、ファスナーが短いのでより使いやすくなっています。

目次

L字ファスナー長財布11選

■ ハレルヤ

ハレルヤからは長財布だけどコンパクトな2点です。

1 TIDY2.0 MANO

この財布の特徴

ハレルヤで人気の小さい長財布『TIDY2.0』シリーズです。日本の栃木レザーを使用して日本で製造した純日本製の財布が15,555円で買えるのはとてもお得です。1万円札がちょうど入るポケットサイズに仕上げています。

ブランドハレルヤ
価格15,555円(税込み)
評価評価5
備考栃木レザー(牛革)を使用

2 ホワイトワックス TIDY2.0 小さい長財布 MANO

この財布の特徴

ハレルヤからもう一つ。先ほどと同様に栃木レザーを使用したものですが、これはさらにホワイトワックスを塗り込むことでツヤのあるブライドルレザーのような仕上がりになっています。こちらも日本製です。

ブランドハレルヤ
価格17,777円(税込み)
評価評価5
備考栃木レザー(牛革)を使用

■ キプリス

キプリスからは新登場の長財布。

3 L字ファスナーコンパクトハニーセル長財布|1ssi

この財布の特徴

ブランドはキプリスです。大人気のシラサギレザーのシリーズにL字ファスナー長財布が新登場。横幅は1万円札がちょうど入るぐらいのコンパクトさですが、ファスナーを開くと紙幣・小銭・カードが多数入る大容量の財布です。登場間もなくキプリスの人気上位に君臨しています。

ブランドキプリス
価格32,780円(税込み)
評価評価5
備考国産シラサギレザー・日本製

■ sot(ソット)

ソットは最近流行のレザーです。

4 プエブロレザー Lファスナー 長財布

この財布の特徴

ソットからは『プレブロレザー』というイタリアンレザーを使用した、ザラザラした手触りが特徴的な財布です。最初こそザラザラしていますが使ううちに経年変化して手に馴染んできます。人気上昇中のレザーでありブランドです。

ブランドソット
価格30,800円(税込み)
評価評価5
備考プエブロレザー(牛革)を使用・日本製

■ ミック

ミックからはレザーが特徴的な2点。

5 バグッダ・コンパクトL字ファスナー長財布

この財布の特徴

ミックからは『バグッダ』というシリーズの日本産牛革で作られた財布です。1点1点模様が異なるのが特徴です。そして経年変化するので長く楽しめる財布となっています。1万円ジャストサイズで薄くてコンパクトです。

ブランドミック
価格20,900円(税込み)
評価評価4
備考日本産牛革を使用・海外製

6 ブライドルレザー ヒップポケットL字ファスナー長財布

この財布の特徴

もう1つは日本産のブライドルレザーを使用した財布です。欧州産ブライドルレザーと比べて安価のため、財布の価格も抑えられています。使っていくうちにロウが取れてツヤが出てきます。

ブランドミック
価格18,700円(税込み)
評価評価4
備考日本産ブライドルレザー(牛革)を使用・海外製

■ ココマイスター

ココマイスターは高級レザーです。

7 カルドミラージュL字型ラウンドウォレット

この財布の特徴

イタリアンレザーのシンプルなL字長財布です。染め方によってイタリアンレザーっぽくない、見たことのないような風合いに仕上がっています。更にここからエイジングしていくので、一体どんな変化を見せてくれるのた楽しみな財布です。

ブランドココマイスター
価格44,700円(税込み)
評価評価5
備考全面にイタリアンレザー(カルドミラージュ)を使用・日本製

■ ビジネスレザーファクトリー

ビジネスレザーファクトリーからは価格の安い使いやすい財布です。

8 L字長財布

この財布の特徴

ビジネスレザーファクトリーからは他のブランドよりも横に長いシンプルなL字長財布です。このページの中では一番安いですが、品質は決して悪くありません。最初から柔らかいレザーなので使いやすいです。

ブランドビジネスレザーファクトリー
価格12,990円(税込み)
評価評価5
備考欧州産牛革を使用・海外製

■ ルバートアンドコー

ルバートアンドコーからは爆売れ長財布。

9 SMITH 日本製 栃木レザー長財布

この財布の特徴

ブランドはルバートアンドコーです。クラウドファンディングサイト「Makuake」において、財布ジャンルで過去最高額となる2,600万円を達成した長財布です。日本の栃木レザーを日本の職人が製造した純日本製です。カードが多収納で「立つ」のが特徴です。ただ、人気過ぎて納品が5ヶ月待ちで入手困難となっています。

ブランドルバートアンドコー
価格22,000円(税込み)
評価評価5
備考国産栃木レザー・日本製

■ ムネカワ

ムネカワはシンプルでコンパクトなタイプ。

10 Cram Long

この財布の特徴

ムネカワはオリジナル加工のブッテーロレザーやブライドルレザーなどを使い、シンプルでコンパクトな財布を作ります。写真はCram(クラム)シリーズの一つで、今流行りのL字ファスナー長財布。薄くコンパクトでありながらもしっかりと容量を確保した、良いとこ取りの財布です。

ブランドムネカワ
価格44,000円(税込み)
評価評価5
備考欧州産牛革・日本製

■ ジョッゴ

ジョッゴはお手頃価格でカスタマイズ可。

11 L字ファスナー長財布

この財布の特徴

ジョッゴでは最高級グレードの牛本革を使用している財布が税込み16,830円という格安価格で購入できます。レザーの色の組み合わせをカスタマイズできるのが特徴です。名入れができるのでプレゼントにも喜ばれています。

ブランドジョッゴ
価格16,830円(税込み)
評価評価4
備考バングラデシュで受注生産のため到着まで1~3週間かかります。

おわりに

以上、L字長財布11点ご紹介しました。

日本製だとハレルヤのTIDY2.0 MANOが人気です。また、海外製のミックやビジネスレザーファクトリーも価格が魅力的なのでよく売れているようです。

目次