【1万円台】メンズ財布の人気ブランド4選

【1万円台】メンズ財布の人気ブランド4選

【PR】

ここでは、税込み1万円台で購入できる財布ブランドをいくつかご紹介します。低価格のためこちらのページに関しては日本製がメインではありませんが、レザーが本格的だったり、社会的意義のあるブランドであったり、それぞれ特徴があります。

ジョッゴ(JOGGO)

ジョッゴは1万円台でカスタムデザインした本革の本格的な財布を買えるということで、近年注目を集めています。

 

▼内装・外装の色を細かくカスタマイズできるため、シックな物から派手な物まで様々な組み合わせで作ることができます。

 

 

価格は安いですが、欧州産の本革を使用していますので、”ちゃんとした”財布です。

 

名入れができるのでプレゼントにも選ばれているのが他の1万円台のブランドとの違いです。

 

▼2つ折り財布

 

 

【価格】15,730円(税込み)+ 送料924円

 

最近は2つ折り財布が一番人気があるようです。若い人を中心にキャッシュレスが進んでいる影響ですね。

 

▼スリム長財布

 

 

【価格】16,830円(税込み)+ 送料924円

 

上の写真のようなパタンと折りたたむタイプの長財布も根強い人気があります。

 

設立年 2007年
主な価格帯 16,830円
製造地 バングラデシュ

 

ジョッゴ公式サイト

 

※お急ぎの方は特急便や超特急便をご利用ください。最短で1週間程度で届きます。

ハレルヤ

次はハレルヤ。写真は「TIDY(タイディ)」という一番人気のL字ファスナーの長財布です。

 

 

内装まで全て革で作られているにも関わらず、お値段は税込み11,800円というお手頃価格。

 

 

さすがに日本製とはいきませんが、プルアップレザーという欧州産の本革を使用してこの価格ですから、十分納得がいきます。

 

カジュアルはもちろん、カラーによってはビジネスシーンでも活用できるのでおすすめです。

 

【価格】11,800円(税込み)

 

TIDY公式ページ

 

設立年 2014年
主な価格帯 10,000円前後
製造地 海外

ビジネスレザーファクトリー

ビジネスレザーファクトリーはその名の通りビジネス向けの革製品を格安で販売しているブランドです。財布は長財布以外は税込み1万円以内で、長財布は1万円台が中心となっています。

 

▼長財布の人気No.1はラウンドタイプで税込み12,098円

 

 

180度開くことができるので出し入れがしやすいです。

 

 

ラウンドファスナー商品ページ

 

 

▼長財布の人気No.2もラウンドタイプで、同じく税込み12,098円

 

 

先程の財布と外装のデザインが少し違うだけでなく、こちらの内装は蛇腹構造となっていて2mm厚く、大容量です。

 

 

 

ラウンドファスナー商品ページ(蛇腹)

 

ビジネスレザーファクトリーには財布に限らず様々なビジネス向け革製品が揃っています。

 

仕事用に本皮のバッグや名刺入れなどが欲しいという方にも、低価格で応えてくれる貴重なブランドです。

 

設立年 2014年
主な価格帯 10,000円前後
製造地 バングラデシュ

グレンチェック

グレンチェックではブライドルレザーやコードバンといった有名レザーの財布が大体1万円台、高くても2万円台で購入できます。

 

一番売れているのがこちらのブライドルレザー二つ折り財布で、価格は税込み11,000円

 

 

本皮でここまで安いということは、おそらく海外で製造されているからだと思います。しかしこの価格は魅力的ですよね。

 

ブライドル商品ページ

 

 

長財布においても、管理人が購入したオリーチェレザーの財布は質感がとても良く、価格も税込み12,960円と納得の逸品でした。

 

 

国産と比べたら多少品質は落ちると思いますが、この価格でこれだけの品質が保てれば十分だと感じました。

 

1万円台前半で抑えたい方にはグレンチェックも良いと思います。

 

グレンチェック公式サイト

 

設立年 2002年
主な価格帯 10,000円〜20,000円
製造地 海外