4万円台となるとちょっと手が届きにくくなりますが、ここでご紹介するブランドと長財布はかなり健闘しています。
おすすめのブランド2選
■ ココマイスター
ココマイスターは、「英国紳士が愛した極上長財布」のコンセプトのもとに作られました。ヨーロッパの高級皮革の素材と日本の職人の技術力から作られる「大人の雰囲気」を演出できるアイテムが揃います。
1つ1つ職人の匠の技を駆使して仕上げることから、質の高さは常に評価され続けています。初めて使用する際には硬さを感じることがありますが、徐々に革がほぐれていくので、使用感も抜群。使用期間が増すほど味が出ることもココマイスター愛好家にとっては嬉しい要素になっています。
設立年 | 2009年 |
---|---|
主な価格帯 | 30,000円~50,000円 |
製造地 | 日本 |
■ チマブエ(CIMABUE graceful)
ブランド名の『CIMABUE(チマブエ)』は、イタリア語の「CIMA(最上級)」「BUE(雄牛)」から名付けられたという、大人の男性向けバッグ&皮革製品ブランド。国内外の厳選した皮を、「匠」と呼ばれる国内職人のみで縫製しています。
レザーは牛革、コードバン、ガルーシャ(エイ革)などの取り扱いがあり、タイプとしては長財布、二つ折り、ミニ財布など多岐に渡ります。知名度は低いもののかなりの実力があるブランドだと感じます。
設立年 | 不明 |
---|---|
主な価格帯 | 30,000~60,000円 |
製造地 | 日本 |
おすすめの長財布3点
1 ブライドルレザー ラウンドファスナー長財布
この財布の特徴
外装には英国産の最高級ブライドルレザーを使用。内装にはイタリア・ロスティバーレ社のイタリアンレザーが使われており、白いヌメ革よりも落ち着いた大人の雰囲気があります。クラフストでは壊れにくい製品づくりをしており、万が一壊れても修理のエキスパートが永久無償修理体制により無料で修理をしてくれます。
ブランド | クラフスト |
---|---|
価格 | 39,600円(税込み) |
評価 | |
備考 | 外装はブライドルレザー・内装はイタリアンレザー |
2 ロンドンブライドル・グラディアトゥール
この財布の特徴
外側にブライドルレザーをまとい、内部にはイタリアンレザーであるマットーネを使用した長財布です。丈夫で、高級感があり、収納性も高いです。個人的に文句なしの長財布です。
ブランド | ココマイスター |
---|---|
価格 | 45,500円(税込み) |
評価 | |
備考 | 外側はブライドルレザー・内側はマットーネ・いずれも欧州産・日本製 |
3 ロンドンブライドル・スプレッドイーグル
この財布の特徴
1位と同じくブライドルレザー&マットーネという組み合わせの財布です。折り畳みで使い勝手が良く、ラウンドタイプよりも固めの印象を与えます。カラーによってビジネスでもカジュアルでもいけます。
ブランド | ココマイスター |
---|---|
価格 | 47,600円(税込み) |
評価 | |
備考 | 外側はブライドルレザー・内側はマットーネ・いずれも欧州産・日本製 |
おすすめのコンパクト財布1点
1 小さく薄い財布SAKU ver.3 Plus Cordovan
この財布の特徴
mokuが作るのは小さい財布と薄い財布の両方の良さを取り入れた、ミニマムな二つ折り財布です。小銭の扱いやすさ・十分な容量・デザイン性を兼ね備えています。モクには様々な価格帯の商品がありますが、4万円台だとコードバンが使われています。
価格 | 48,400円(税込み) |
---|---|
評価 | |
備考 | 外装はコードバン・内装はルガート・日本製 |
おすすめの二つ折り財布1点
1 オイルコードバン 二つ折り財布
この財布の特徴
日本産のオイルコードバンを使用した二つ折り財布です。デザインの秀逸さはもちろん、他社では5万円ぐらいしてもおかしくないコードバンの財布が3万円台で買えるためとても人気です。フジタカで売れ筋1位2位を争う人気の財布です。
価格 | 44,000円(税込み) |
---|---|
評価 | |
備考 | 外装はオイルコードバン・内装は牛革・日本製 |