【評価】キプリスのシラサギレザー二つ折り財布徹底レビュー

【評価】キプリスのシラサギレザー二つ折り財布徹底レビュー

【PR】

このページではかつてキプリスの財布売上No.1であったシラサギレザーの二つ折り財布について簡単にレビューをしていきます。

シラサギレザー二つ折り財布レビュー

 

最初にお伝えしておくと、この財布はズボンの前ポケットに入れるにはややサイズオーバーです。およそ横11.5cm、高さ9.7cm、厚み3cmのサイズ感になります。

 

後ろポケットなら問題ありません。

■ カードスロット

 

ベロ付き財布ということで、通常の折りたたみ財布の中にもう2面分収納スペースがプラスされた構造です。カードスロットが10箇所もあります。ベロなしスリムタイプの二つ折り財布のカードスロットは多くても4〜5箇所程度です。

 

 

長財布とまではいきませんが、カードスロットの横幅サイズも若干大きめで、約9.2cmほどあります。多少のゆとりは操作性の良さと比例します。

■ フリーポケット

 

そしてこのベロを含め、革を重ねて作られたフリーポケットの多さが目立ちます。

 

ほとんどのポケットが横から手を入れられる仕様になっており、カードスロットに入りきらなかったカードや一時的に持ち歩く乗車券、ちょっとしたメモ、お守りなど、失くしたくないものをこっそりと忍ばせておけます。全部で6箇所もあり使い道が見つからなくなるほどです。

■ 札スペース

 

札スペースは2箇所あります。コンパクトな折りたたみ財布は基本ワンスペースで整理できないため、ストレスを感じたことのある人にはうれしいポイントになるでしょう。

 

種別ごと、例えば札とレシート、札と商品券などといった使い方が可能です。

 

コインケースはスナップボタンで留めるフラップ型ポケット。一般的な仕様で、可もなく不可もなくといったところです。マチはやや大きめに作られているので中身をしっかり見渡せます。

■ 素材感

 

シラサギレザーのシリーズですので表側と内側の素材感は長財布と同様です。艶やかで美しい質感は変わらず、模様は個体差がありオリジナリティを感じます。

 

画像で見るよりもはるかに美しいグラデーションで、粋な表情を見せてくれます。毎日使用して革の変化を見届けるのが楽しみになる財布です。

 

【価格】24,200円(税込)

 

商品ページを見てみる


キプリスの人気財布トップ3

この財布の特徴

外装に国産の水染めコードバンを使用し、内装にシラサギレザーを使った国産レザーの組み合わせの財布です。コードバンの光沢が非常に美しく、シラサギレザーも独特の模様と発色で贅沢な組み合わせです。

価格 37,400円(税込み)
評価 評価5
備考 外装はコードバン・日本製

 

この財布の特徴

当ページでレビューした財布です。2023年8月まではキプリスの売上総合ランキング1位でしたが、近年のレザー価格高騰の影響を受けて値上げされたため、ランキングが少し落ちてしまったようです。それでも魅力は変わりません。

価格 24,200円(税込み)
評価 評価5
備考 外装はシラサギレザー・日本製

 

この財布の特徴

細かいキメが魅力的なボックスカーフ(牛革)を使用した二つ折り財布です。革の質感を楽しみたい、でもあまりツヤツヤしていない方が良いという方にはちょうど良い財布だと思います。

価格 22,000円(税込み)
評価 評価5
備考 外装はボックスカーフ・日本製