【1万円台】メンズ長財布の人気ブランド5選

ここでは税込み1万円台で購入できる財布ブランドをいくつかご紹介します。どのブランドもコンパクト財布を取り扱っていますが、ここでは長財布を取り上げます。

目次

ハレルヤ

まずはハレルヤ。写真は「TIDY(タイディ)2.0」という一番人気のL字ファスナー長財布です。

TIDY2.0の丁寧な縫製

クラウドファンディングで1億3,500万円を集め、累計販売本数2万本を突破した実力派。

内装まで全て革で作られているにも関わらず、お値段は税込み13,333円というお手頃価格。

長財布が良いけど普通の長財布は大きすぎるという方に最適です。旧バージョンより横幅を2.8cmも縮小し、1万円札がちょうど入るサイズに仕上げています。

ポケットサイズの長財布、こういうのが欲しかった。

【価格】13,333円(税込み)

設立年2014年
主な価格帯10,000円~13,333円
製造地海外

ハレルヤからもう一つ。こちらは同じくTIDY2.0シリーズで栃木レザーを使用した財布です。

日本製でありながら15,555円と非常にリーズナブルなので、ハレルヤで人気2位の財布となっています。

ジョッゴ(JOGGO)

ジョッゴは1万円台でカスタムデザインした本革の本格的な財布を買えるということで、近年注目を集めています。

▼内装・外装の色を細かくカスタマイズできるため、シックな物から派手な物まで様々な組み合わせで作ることができます。

価格は安いですが、欧州産の本革を使用していますので、”ちゃんとした”財布です。

名入れができるのでプレゼントにも選ばれているのが他の1万円台のブランドとの違いです。

▼シンプルラウンド長財布

長財布ではこちらのタイプがシンプルでなおかつ格好良くて人気です。

【価格】17,930円(税込み)+ 送料594円

▼スリム長財布

パタンと折りたたむタイプの長財布も根強い人気があります。

【価格】17,930円(税込み)+ 送料594円

設立年2007年
主な価格帯17,930円
製造地バングラデシュ

LIB(リブ)

LIBは日々の生活に寄り添った様々な革製品を格安で販売しているブランドです。財布は長財布以外は税込み1万円以内で、長財布は1万円台が中心となっています。

▼長財布の人気No.1はラウンドタイプで税込み12,990円

180度開くことができるので出し入れがしやすいです。

LIBには財布に限らず様々な革製品が揃っています。

仕事用に本革のバッグや名刺入れなどが欲しいという方にも、低価格で応えてくれる貴重なブランドです。

設立年2014年
主な価格帯10,000円前後
製造地バングラデシュ

タケオキクチ

タケオキクチは長財布だけで27点もの商品があり、1万円台の長財布だけでも9点ほどあります。

中でもこちらのイタリア産牛革を使用した財布は最初から味わいのあるレザーですが、経年変化も楽しむことができます。

内装は4色のレザーが使われており、外装とのギャップが魅力的です。

【価格】18,700円(税込み)

設立年2009年
主な価格帯16,000円~22,000円
製造地海外

ミック(mic)

ミックでは1万円台~2万円台の低価格な長財布を多数取り扱っており、価格を重視する方に支持されています。

こちらの財布はブライドルレザーを使用したシリーズで、通常他のブランドでは3万円以上するものです。

1点1点ロウの塗り具合が異なりますが、使っていくうちに取れていきツヤが出てきます。

高級ブランドのブライドルレザーと比べると質は落ちますが、ブライドルレザーの雰囲気は十分に楽しめると思います。

【価格】18,700円(税込み)

ミックは東京・名古屋・神戸に直営店を構えており、たくさんの財布の中から実際に手に取って選ぶこともできます。

海外製と言えど質はかなり高い方だと思います。

設立年1978年
主な価格帯18,000円~25,000円
製造地海外(一部日本製)
目次