BRIT HOUSE(ブリットハウス)の財布の評判は?口コミを徹底調査

システム手帳がお好きなら、きっと耳にしたことのあるBRIT HOUSE(ブリットハウス)。革財布も展開していますが、どんなブランドでどんな人が使っているのか、評判が気になりますよね。

本記事では、ブリットハウスのブランドについてと、財布の評判をリアルな口コミから調査しました。

目次

BRIT HOUSEの特徴と魅力

ブリットハウスは、浅草を拠点に1999年に創業。レザー製品の企画製造を行っている会社です。いつの時代も変わらない品質の良さや使い勝手の良さがテーマ。

美しい見た目だけでなく機能性のある革製品を提案していて、特にシステム手帳カバーが有名です。その他、革財布やコインケースなど男女問わず使える革小物を取り扱っています。

■ 革素材へのこだわり

ブリットハウスで注目したいのは、コードバンです。革のダイヤモンドと評され、そのクオリティと希少性の高さから一般的にどのブランドでも高価な素材。しかし、ブリットハウスでは上質なコードバン素材の財布が比較的リーズナブルに購入できます。植物タンニンでなめされたコードバンは味わい深いエイジングも楽しめる革です。

その他にも、イタリア製の牛革やヤギ革、ブライドルレザーを使用したラインナップもあります。

■ デザイン、クオリティへのこだわり

ブリットハウスは、長く使える耐久性、愛着の湧く使い勝手や美しい見た目にこだわって「本当にいいもの」を追求。アイデアを実現するため、精度の高い設計力と技術を持つ東京下町の職人がひとつひとつ作り上げています。

デザインはシンプルでオーソドックス。特に財布は、長く飽きがこず、レザーの風合いを楽しめるアイテムが揃います。メンズがビジネスシーンをはじめオンオフ問わず使えるような高級感のあるデザインです。

■ 革財布の価格帯

ブリットハウスの長財布は1万~7万円台の価格帯で販売されています。小銭入れを含む二つ折り財布は約4千円~3万円台

コードバン素材の長財布は3万円前後から見つかり、他ブランドの同素材の財布に比べて手の届きやすい価格設定と言えます。

■ 販売店舗

ブリットハウスは、靴を中心にファッションアイテムを展開する東京・雪谷のBALLBANDが直営店舗。その他、全国の専門店でお取り扱いがあります。

公式オンラインストアは楽天市場に出店されていますが、売り切れ商品が多かったので、楽天市場内でブランド検索し、探した方が良さそうです。その他、Amazon、Yahoo、Giftmallなどわずかですが取り扱いしているセレクトショップもあるので、ブランド名で検索してみましょう。

実店舗BALLBAND雪谷ショップ(直営店)、その他専門店で取り扱い
オンラインストア楽天Amazonなどセレクトショップのオンラインストアで販売

口コミから見るBRIT HOUSEの財布の評判

ここからは、ブリットハウスの財布の評判をネットで探ってみましょう。まずは、実際にブリットハウスの財布を購入・使用した人のレビューをチェックします。

■ 良い口コミ・レビュー

オンラインストアでは、人気の手帳カバーにレビューが集まっているブリットハウス。革財布については口コミ数が少数でした。

その中でもYahooの「コードバン 長財布 メンズ 札入れ 日本製 本革 小銭入れなし BRIT HOUSE」では5件4.6と高評価でした。「一流メーカーに負けない品質」「色も光沢も魅力的」と満足度の高い口コミ。同じくコードバンの二つ折り財布も、「高級感がある」「手触りがよく、日本製なのも良い」と人気で、プレゼント用に購入した声もありました。

また、Amazonの「[ブリットハウス] コードバン 馬蹄型小銭入れ 馬革高級紳士革財布(全3色)」のレビューは5件で星3という評価。「気に入ってリピート購入」「質感が最高に良い」と満足の声が見られました。

SNSで「ブリットハウス」を検索すると、口コミの多くはやはり手帳カバー。財布について投稿している人自体少数でした。

Instagramでは、長年使用したコードバン財布を修理に出して大切に使っている様子が見える投稿もありました。

ブリットハウスのInstagramの公式アカウントは620ほどのフォロワー数。一方タグ付け投稿では、手帳カバーを使う投稿が男女問わず多く見られ、厚い支持が伺えました。

■ 気になる口コミ・レビュー

次に、気になる評判をチェックします。

先ほどのコードバンの二つ折り財布では、「札入れが少し大きく感じる」という意見がありました。

そのほか「ブリットハウス コードバン 二つ折り財布/カード入れタイプ(小銭入れ無し)」には「箱には牛革製とあったが、馬革ではないのか?」というレビューがありました。この財布は外側には馬の臀部のレザーであるコードバン、内側には牛ヌメ革を使用しているため、牛革の表記があったと考えられます。

参照できる公式サイトが無いなど、ブランドの声が届きづらい・問い合わせしづらい印象を与えている可能性があり、少しもったいない印象です。

■ ブリットハウスの購入年齢層

ブリットハウスはネットレビュー自体が少なく、購入者の正確な年齢層は分かりませんでした。

財布はコードバンが魅力的なブランドであることから、コードバンを好きな大人の男性を中心に選ばれていると予想されます。手帳カバーについては、男女の老若男女を問わず支持されている様子が伺えました。

総評

ブリットハウスのブランド紹介から、ネット上の口コミ、評判をご紹介しました。

ブリットハウスは東京下町で生まれたブランド。機能的で耐久性のあるシンプルなデザインで、特にシステム手帳のカバーは多くの人に愛されています。それに比べると革財布の知名度は低いことが伺えますが、購入者からの評価は高く、長年満足して使える品質であるようです。

特に、一般的に高価なコードバンの手頃な価格設定が魅力。コードバンに憧れているけれど予算に合わないと悩んでいた人や、日本製の革財布が好きな人におすすめのブランドです。

BRIT HOUSEで人気の革財布

最後に、ブリットハウスでおすすめの長財布、二つ折り財布をご紹介します。

■ コードバン長財布/カード入れタイプ(小銭入れ無し)

シンプルなコードバン長財布。

小銭入れがない分スリムな形状を保てます。上質でなめらかなコードバンの風合いが存分に生きる二つ折りタイプの長財布。ビジネスシーンにもぴったりのエレガントさです。2か所の札入れや8つのカードポケットのほか、フリーポケットがあるので領収書の整理などにも便利。

■ コードバン二つ折り財布

オーソドックスな形状のコードバン二つ折り財布。

美しく耐久性に優れたコードバンは、シックなダークブラウンを採用。ステッチに少し明るい色を取り入れているのもデザインのポイントになっています。内側の牛ヌメ革も味わい深く変化するので、裏表で2通りのエイジングを楽しめます。

ゴートバーニッシュ 長財布

ゴートレザーを使用したシンプルな長財布。

軽くてしなやかなヤギ革を使用していて、長財布ながらボリューム感を抑えた軽やかな持ち心地。植物タンニンでなめしたレザーなので、風合いの良さに加えてエイジングも期待できます。小銭入れはチャック式でしっかりと大き目。

■ コードバン 馬蹄型小銭入れ

希少なコードバンを使用したコインケース。

手のひらにぴったりと収まるコンパクトなデザイン設計。職人技による丁寧で美しいステッチが効いています。立体的で、少し傾けて小銭をスライドさせることで、片手でもさっと小銭を一望できる仕様。サブポケットが付いているのもポイントです。

目次