仙台でメンズ財布・革製品を買うならここ!実際に見てきた

仙台ではどこで良いメンズ財布を購入できるかのか?実際に街中を歩き回って調査してきました。

どれも仙台駅から徒歩圏内のショップです。おすすめ順にご紹介します。

※ 日本のブランドを応援したいので日本のブランドを中心に掲載しています。

目次

かなりおすすめのメンズ財布ショップ5店

■ 三越本館5階・紳士ファッションフロア

■ 上質な革財布がある

日本製だとキプリス、プレリー、ペッレモルビダなどがあります。中国製の量産品とは違うので、予算は3万円以上用意できる方でないと厳しいと思います。

海外製だとポールスチュアート、ゴールドファイル、ランバン、ダックス、コムサメン、アクアスキュータム、タケオキクチなどがあり、そちらはもう少し安く買えます。

革小物売り場以外にもインショップとしてダンヒル、コーチがあるのでそれなりの選択肢の中から選ぶことができます。

住所仙台市青葉区一番町4-8-15
本館5F
Googleマップで見る
電話番号022-225-7111(代表)
営業時間10:00~19:00

■ 藤崎本館・4階紳士フロア

■ バイヤーの感度が高く良い物が集まる

三越に次いでおすすめなのが藤崎です。

仙台でガンゾ(GANZO)の財布を買えるのはここだけです。日本最高品質の財布は一見の価値があります。

他にもキプリス、プレリー、ラルコバレーノ、ホワイトハウスコックス、エッティンガーなどの高品質な革財布があります。

三越ほど品数は多くないですが、扱うブランドが結構違うのでこちらも十分楽しめると思います。

1階にはボッテガヴェネタやルイヴィトンなどもあり、海外ハイブランドを見たい方におすすめです。

住所台市青葉区一番町3-2-17
本館4F
Googleマップで見る
電話番号022-261-5111(代表)
営業時間10:00~19:00

尚、三越も藤崎もブランドの入れ替わりが時々あるので上記掲載内容と違う場合があることをご了承下さい。

おすすめのメンズ財布ショップ5店

■ ヘルツ仙台店

■ 革好きが楽しめるお店

次はヘルツの仙台店です。革製品の専門店としてとても有名です。東京に拠点を置き、大阪、名古屋、博多などにも直営店があります。

自社で生産と販売を手がけるこだわりの革ブランドです。

「革財布」とGoogle検索すると上の方に出てきますので、公式サイトを見た方も多いと思います。

ヘルツはオリジナルの硬めのレザーを使っていて、どの革製品も厚めで重厚感があります。

ブライドルレザーやコードバン、イタリアンレザーなど人気のレザーを使った製品はありませんので、好みが分かれるブランドだと感じます。

でもバッグや小物類を含め種類が非常に豊富なので革好きの方であれば一度は行って欲しいお店です。

ちょっとひねりをきかせた面白い革製品を見つけることができますよ。

住所仙台市青葉区本町2-10-33
第二日本オフィスビル1F
Googleマップで見る
電話番号022-395-7461
営業時間平日11:00-19:00
土日祭日11:00-19:00
定休日水曜・木曜・第3火曜

■ RYU

■ 駅近くで穴場的な良店

仙台駅すぐ近く、パルコの本館1階にあるのが革製品専門店のRYUです。

バケッタ製法で作られたイタリアンレザーの本格的な財布やバッグ、小銭入れ、その他小物類が置いてあります。

レザーの質感が特徴的でエイジングも楽しめそうです。ここでしか手に入らなそうな物ばかりでワクワクします。

住所仙台市青葉区中央1-2-3
パルコ本館1F
電話番号022-774-8136
営業時間10:00~21:00

■ マザーハウス仙台パルコ2店

■ 高品質なレザーが低価格

マザーハウスはバングラデシュで製造した革製品を日本で販売しているブランドです。

仙台パルコ2店は右側がレディース・左側がメンズ専門のストアとなっています。

日本製ほど品質が高くはないものの、デザインや革の色合いが非常に優れていて、価格も日本製よりお手頃なので近年人気で全国に店舗がどんどん増えています。

バッグはそこそこの値段がしますが、財布は長財布でも2万円台前半の手頃な物が多く、二つ折りやL字財布だと2万円を切ります。

あまり高くない財布をお探しの方におすすめです。

住所仙台市青葉区中央3-7-5
仙台パルコ2 2F
電話番号022-398-9556
営業時間10:00~20:30

■ コレクターズ

■ 若者はとりあえずここへ

パルコの7階メンズフロアにあります。主に20代~30代前半向けではありますが、このフロアではファッション全般が入手できるので便利です。

ここでは2万円以内でコンプリートワークスやグレンフィといったブランドの財布が入手できますし、3万円台だとコルボやワイルドスワンズなどがあります。

先ほどご紹介したRYU(1階)と合わせて見てみると良いと思います。

住所仙台市青葉区中央1-2-3
パルコ本館7F
電話番号022-774-8275
営業時間10:00~21:00

■ ils (イル)

■ 駅近くならこちらも良い

特別おすすめしているお店ではありませんが、エスパル内にあって行きやすいので載せてみました。コムサメン、タケオキクチ、NELD、ポーターなど1万円台~2万円前後で入手できる革財布が置いてあります。

住所仙台市青葉区中央1-1-1
エスパル東館3F
電話番号022-267-2111
営業時間10:00~21:00

まとめ

30代後半以上であれば三越と藤崎に行っておけば間違いないと思います。

目次