本記事では女子ウケするメンズバッグをピックアップしています。特に30代~40代男性にぴったりなおしゃれなバッグをスタイル別に紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
後半では女子ウケするバッグの選び方について解説しています。
女子ウケするメンズバッグ20選
サコッシュ、巾着、トートバッグ、ショルダーバッグの順にご紹介します。
サコッシュ8選
ハッシュタグ (HushTug)

『レザーサコッシュ ブラック』
初めてのサコッシュとしてもぴったりな、ミニマルな黒デザイン。無駄を削ぎ落したデザインは性別や年齢を問わずフィットします。ショルダーストラップの長さも調節できるので、短くしてボディバッグとしても楽しめます。
【価格】13,980円 (税込み)
ハレルヤ (Hallelujah)

『Partet サコッシュ 栃木レザー バッグ MANO』
ハレルヤのサコッシュは日本の栃木レザーを日本で縫製した純日本製です。それがどこよりも安いこの価格なので人気になるのも分かります。経年変化を楽しめる革なので、日々少しずつ変わりゆく姿を楽しみたい方におすすめします。
【価格】13,333円 (税込み)
ハレルヤ (Hallelujah)

『ショルダーバッグ 斜めがけ 小さめ』
ハレルヤからもう一つ。プルアップレザー(牛革)を使用しており、こちらも経年変化を楽しめます。日本製ではないので先ほどよりも品質は多少落ちるものの、価格に見合う、あるいはそれ以上の品質を備えています。サコッシュの入門におすすめです。
【価格】9,999円 (税込み)
ビジネスレザーファクトリー

『ミニショルダーバッグ』
ビジネスレザーファクトリーはその名の通りビジネス向けの革製品を手頃な価格で提供しているブランドです。このサコッシュは海外製とは言え、本格的な牛革で1万円を切る低価格のためかなり人気のようです。
【価格】7,990円 (税込み)
ライフポケット (LIFE POCKET)

『サコッシュウォレット』
ライフポケットからは、商品名の通り財布とサコッシュが一つになったものです。手前のファスナーには小銭を入れられますし、メインのスペースには仕切りがあるので紙幣やカードを分けて入れることができます。財布自体をあまり使わない人におすすめです。
【価格】11,000円 (税込み)
ガンゾ (GANZO)

『オイルグローブ) サコッシュM』
大人の男性のためのレザーブランドGANZOが出す、シンプルなレザーサコッシュです。上質なレザーを用い一枚で仕立てているから、軽量なのがポイント。シンプルなデザインなので、ファッションを選ばないのも魅力です。ここで紹介する中では最高級品のサコッシュです。
【価格】44,000円(税込み)
スロウ (SLOW)

『embossing -shoulder bag S 300S136JI』
レザー好き御用達ブランド・SLOWが展開するサコッシュは、デイリー使いにぴったりのミニマルさ。ストラップは細いコード状で、上質な栃木レザーのボディが際立っています。必要最低限の荷物がおさまるサイズ感で、ちょっとしたおでかけや旅行時にも活躍します。
【価格】19,800円(税込み)
フジタカ (FUJITAKA)

『ロカス レザーショルダーバッグ』
厳選されたヨーロッパ原皮に上品な肌目が美しいイタリア高級スムースレザーを贅沢に使用したショルダーバッグです。家具やプライベートジェットの内装に使用される素材を使用しており、どこよりも高品質なサコッシュです。
【価格】33,000円(税込み)
巾着2選
ハッシュタグ (HushTug)

『巾着レザーバッグ ブラック』
ハッシュタグで2024年から爆発的なヒットとなっているのがこの巾着レザーバッグです。小さめだけど小さすぎない新しいバッグということで、女子ウケを意識するおしゃれな男性に人気となっています。売上1位の大人気商品です。
【価格】19,800円 (税込み)
クラフスト (CRAFSTO)

『リサイクルECOレザー巾着バッグ』
クラフストからはリサイクルされたECOレザーを使用した巾着バッグです。要らなくなった衣料品や余った生地を原料としています。環境に非常に優しい点やソフトな質感が人気です。手提げだけでなくショルダーバッグとしても使えます。
【価格】9,900円 (税込み)
トートバッグ6選
ハッシュタグ (HushTug)

『ジップミニトート ブラック』
定番人気アイテムであるレザートートの小さい版である、ジップミニトートの登場です。無駄な装飾を省いたミニマルデザインが魅力。シンプルだからこそ、レザーの質感が際立つ大人のバッグです。今はトートバッグも小さめが人気です。
【価格】26,980円(税込み)
ハレルヤ (Hallelujah)

『トートバッグ ビジネス 本革』
ハレルヤは極限まで無駄を省いたシンプルはビジネストートです。エンボス加工されたレザーを使用しており、傷が付きにくいのが特徴です。名前にビジネスと付いてはいますが普段使いにもOKなデザインであらゆるシーンに活躍してくれそうです。
【サイズ】B4
【価格】18,888円(税込み)
ビジネスレザーファクトリー

『トートバッグ』
ビジネスバッグでも紹介したビジネスレザーファクトリーのトートバッグは、やはりシンプル。だからこそビジネスでもプライベートでもどんなシーンでも活躍してくれるマルチなバッグです。
【サイズ】B4
【価格】19,990円(税込み)
ハレルヤ (Hallelujah)

『トートバッグ 栃木レザー JAPAN FACTORY MANO』
ハレルヤからもう一つ。先ほどのバッグは海外製の低価格なものでしたが、こちらは日本製の栃木レザーを使用して日本で縫製された、純日本製のバッグです。それだけに価格も高くなりますが、日本製の高品質なバッグを持ちたいという方に支持されています。
【サイズ】B4
【価格】44,444円(税込み)
ペッレモルビダ (PELLE MORBIDA)

『ST012M-トートバッグ(Mサイズ)』
ペッレモルビダはイタリア製のような大らかなデザインと、日本製ならではのきめ細やかな機能性を併せ持ちます。高級感ある日本製の商品を高すぎない価格で提供してくれるありがたいブランドです。20代後半以上の上昇志向のある方に求められています。
【サイズ】B4
【価格】44,000円(税込み)
エスティバン (ESTIVANT)

『ウルトラスエード トートバッグ ミディアム』
上質を愛する大人のために作られたエスティバンのモノグラム柄アイテム。素材にはスエードのような上質な風合いでありながらも、驚くほど軽く、水に強いウルトラスエードが使われています。ユニセックスで使えるバッグなので特に女子ウケが良さそうです。
【サイズ】B4
【価格】35,200円(税込み)
ショルダーバッグ2選
ハッシュタグ (HushTug)

『レザーショルダーバッグ ブラック』
先にご紹介したハッシュタグの巾着とジップミニトートは手に持つ必要がありましたが、こちらはショルダーバッグなので両手が空きます。またサコッシュよりも容量が大きいです。これをメリットに感じられる方は詳細をチェックしてみて下さい。
【価格】29,800円 (税込み)
クラフスト (CRAFSTO)

『コーンレザー グラフィックカメラバッグ』
クラフストからは外装にトウモロコシ由来のコーンレザーを使用したグラフィックカメラバッグです。お出かけに必要最低限な荷物を収納できる程よいサイズ感に仕上がっています。起毛されたレザーの手触りが心地良く、触っていて楽しいバッグです。
【価格】29,700円 (税込み)
クラフスト (CRAFSTO)

『Desserto ヴィーガンレザークロスボディバッグ』
クラフストからもう一つ。こちらも植物性のヴィーガンレザー(サボテンレザー)を使用したショルダーバッグです。本物のレザーに引けを取らない耐久性で、手触りも抜群に良いです。ジェンダーを問わずに使えるミニマルなデザインです。
【価格】33,000円 (税込み)
女子ウケ悪い例
男性目線ではこういったボディバッグは普通ですし、格好良いと感じます。

ただ女性目線だと違います。特にデートではボディバッグはやめておいた方が無難です。ちょっとダサいかも…と思う人もいるようです。

その他、大きすぎるバッグ、リュック、派手な柄なども女子ウケを意識するのであればやめておきましょう。
特に女子ウケするバッグ
ハッシュタグ (HushTug)

『巾着レザーバッグ ブラック』
ハッシュタグで2024年から爆発的なヒットとなっているのがこの巾着レザーバッグです。小さめだけど小さすぎない新しいバッグということで、女子ウケを意識するおしゃれな男性に人気となっています。売上1位の大人気商品です。
【価格】19,800円 (税込み)
まとめ
女子ウケという視点でメンズバッグをご紹介しました。
特に30~40代の大人の男性なら、落ち着いたデザインとカラーで、上質な素材のバッグを選びましょう。
自分に合ったバッグを見つけて、ファッションをさらに楽しんでください。