当サイトでイチオシしている革ブランドがココマイスターですが、今回は全国に5店舗あるうちの1つ、大阪心斎橋店に行ってきました。詳しくレポートしたいと思います。
店内は奥行きのある構造になっていて、左右に各シリーズ毎に長財布が陳列されています。
このお店では一番売れ行きの良いマットーネシリーズは一番手前にありました。
他にもブライドルシリーズやコードバンシリーズなどが目立つ位置にあります。
こちらはランキングが表示されている棚。一位はマットーネラージウォレット、二位はブライドルグランドウォレット。三位はブライドルインペリアルウォレット。
この辺は各店舗によって異なりますし、ネットでも順位はよく入れ替わるようです。
個人的に結構好きなのがパティーナシリーズ。価格は23,000円とお手頃なのですが、質はもちろん悪くありません。
他のシリーズ程の艶感はありませんが日本人にあうレザーだと感じています。
こちらはアルバートカーフの長財布。まだ未入手のシリーズです。
写真でもちょっとザラッとした質感が分かるかもしれません。
こちらはナポレオンカーフのアレッジドウォレット。隠れた人気品で、ネットでの売上げトップ5に入ることもあるようです。
長財布マニアの趣味とはちょっと違うのでまだ買っていませんが。
コードバンラウンド長財布。今コードバンシリーズで一番人気の長財布です。
ジョージブライドル・ロイヤルウォレット。こちらも結構高額な割に人気が高いです。
長財布マニアも入手しましたのでレビューしたいと思います。
こちらも人気の高い、マットーネ・オーバーザウォレット。特にこのブランデー色は人気で、売り切れとなることも多い逸品です。
長財布マニアはビターチョコを既に持っていますが、このブランデーも購入予定です。
この日は在庫切れが多く、このように「職人製造中」となっている商品が多かったです。1個1個手作りですので仕方ありませんね。
ちなみにネットで在庫切れとなっている物は店舗でも在庫切れとなっている場合が多いです。在庫は連動しているのかもしれません。
気になる商品の在庫があるかどうか、事前に電話で確認しておいた方が良さそうです。
駅からのアクセスも良く、長財布も豊富ですから大阪在住の方には必ずチェックして欲しいお店の一つです。
この近く(徒歩3分)にGANZOの大阪店もありますから、そこと見比べて良い物を選んで買うと良いと思います!
ココマイスター大阪心斎橋店の情報はこちら↓
住所 | 大阪市中央区南船場4-10-28 |
---|---|
電話番号 | 06-6210-3840 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | なし |
URL | http://cocomeister.jp/ |
GANZO大阪店の情報はこちら↓
住所 | 大阪市中央区南船場4-13-14 |
---|---|
電話番号 | 06-6120-9977 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
URL | http://www.ganzo.ne.jp/store/ |