【PR】
色々な財布を試してきた40代女性は高品質な財布を選びたいと考える人も多いのではないでしょうか。ここでは見た目だけじゃなく使い勝手や品質にもこだわりのある40代女性にチェックして頂きたいブランドをご紹介します。
女性が作る、女性のための革ブランドです。きらびやかな財布や色鮮やかな財布が多数あります。どれも天然皮革が使われており、日本製です。デザイン性に優れた、女性向けのガチな革ブランドという感じです。非常に珍しいです。
財布だと3万円〜4万円の商品が多いです。決して安くはありませんが、十分に質が良いので、高級ブランドと比べるとお手頃感があります。とにかく美しく、見ていて心躍る物ばかりです。
設立年 | 2011年 |
---|---|
主な価格帯 | 30,000〜45,000円 |
製造地 | 日本 |
日本製の高品質な皮革ブランドといえば、ココデュランは外せません。ココデュランは、メンズ革財布ブランド、ココマイスターのレディースブランドです。デザインやカラーのバリエーションが豊富なことから、幅広い世代に人気です。様々な財布を使ってきた40代の女性を虜にする逸品揃いですので、プレゼントにしても喜ばれます。
『イリーナ・ウェイン』の長財布は、スタイリッシュで美しいデザインなので、フォーマルなシーンでも活躍します。落ち着いたカラーはビジネスにも最適ですが、マンダリンオレンジやスイートメロンなどの元気なビタミンカラーは、ファッション性を重視したい方にもおすすめです。
設立年 | 2009年 |
---|---|
主な価格帯 | 40,000〜60,000円 |
製造地 | 日本 |
1968年創業の日本の老舗革ブランドです。ハンドバッグメーカーとしてスタートしているのでバッグに強いブランドですが、財布も良い物を作ります。北米、アジア、中東、ヨーロッパと世界展開しているすごいブランドなんです。
上の写真はナガタニで一番人気のSAHOという財布。派手さ・つややかさを出さないシンプルで丈夫な長財布です。型押しをしているため、傷が付きにくいのも特徴です。手縫いのステッチラインがアクセントになっていますね。30代以上の方におすすめです。
設立年 | 1968年 |
---|---|
主な価格帯 | 39,600円 |
製造地 | 日本 |
【価格】39,600円(税込み)
クラフストはジェンダーレスな商品を多く手掛け、時代の最先端を走っています。写真の三つ折り財布はサボテンを原料としたヴィーガンレザーを使用しているのが特徴です。耐久性に優れ、環境に優しいので注目を集めています。
そして傷が付きにくく、水にも強いので白い財布でも汚れを洗い流せます。そのためか白が一番人気のようです。価格も26,400円とお手頃です。
設立年 | 2020年 |
---|---|
主な価格帯 | 30,000〜45,000円 |
製造地 | 日本 |
【価格】26,400円(税込み)
皇室御用達の濱野革工藝。他人と被ることなく、上品な財布が欲しいという女性には濱野の財布がおすすめです。ブランドNGの子どものお受験や学校行事に活躍できるエレガントなフォーマルブランドとしても知られています。
会計時に小銭が見つけにくい…そんな女性におすすめなのが、大きくコインケース部分が開くギャルソンタイプの長財布。見た目以上に収納力抜群です(写真)。
設立年 | 1880年 |
---|---|
主な価格帯 | 39,600円 |
製造地 | 日本 |
ジョッゴでは国産の姫路レザーを使って国内の工房で作った製品をENISHI(縁)シリーズとして展開しています。セミオーダーでレザーの色の組み合わせを自分で選ぶことができるため、プレゼントにも喜ばれています。世界的にレザーの価格高騰が続く中で国産のラウンド長財布がこの価格は嬉しいです。
設立年 | 2007年 |
---|---|
主な価格帯 | 30,800円 |
製造地 | 日本 |
イタリア産のラムエナメルの上品な艶と光沢、そして美しさが非常に魅力的なラウンドファスナータイプの長財布であるフローズンアレフランス。まるでガラス細工のような芸術品を彷彿させる神秘的な美しさは品質の高さを物語っています。大変人気のある商品のため、日本の熟練した職人の製造待ちとなっていることが多いです。
価格 | 58,000円(税込み) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 |
※売れすぎて入荷は4ヶ月先です
日本製の栃木レザーを使用して日本国内で製造することにこだわるブランドがルバートアンドコーです。永く使うことで独特の風合いが出てくることが大きな特徴です。今はまだ公式サイトでは長財布1点のみの取り扱いです。
右の長財布はユニセックスの財布として美しく、使い勝手も良く、男女ともに評判です。小さな工房で少数の職人が一つ一つ丁寧に作り上げます。ただし、納品まで4ヶ月待ちということで、おすすめですがすぐには手に入らない状況です。
設立年 | 不明 |
---|---|
主な価格帯 | 19,800円 |
製造地 | 日本 |
こちらは海外製ですが日本のブランドで特色があるのでご紹介します。
ジョッゴは2014年に新設されたブランドです。知名度はまだまだ低いかもしれませんが、自分用だけでなく大切な人への特別な贈り物として選ぶ人が増えています。価格は税込み16,280円でお手頃です。
好きな色の組み合わせでカスタムデザインができるのが素晴らしいです。また、このブランドで革製品を買うとバングラデシュの雇用に繋がり、貧困と労働問題の解決に役立てるのが素敵ですね。写真の長財布が一番人気です。
設立年 | 2007年 |
---|---|
主な価格帯 | 16,280円 |
製造地 | バングラデシュ |
【価格】16,280円(税込み)
ボナベンチュラは、イタリア・ミラノ発のラグジュアリーレザーブランドです。ヨーロッパ最高級レザーを採用し、レザーの美しさを最大限引き立てるミニマルなデザインが魅力です。ブランドのロゴが目立たないのも良いです。
長財布はもちろん時代に合わせたコンパクトウォレットもあり、カラーラインナップも豊富です。上質で上品な上に価格もお手頃なので人気急上昇中です。こちらの三つ折り財布が一番人気とのこと。
設立年 | 2018年 |
---|---|
主な価格帯 | 20,000〜40,000円 |
製造地 | 海外 |
【価格】36,300円(税込み)
☆ 合わせて読みたい ☆
ロエベは、スペイン王室御用達ブランドとして知られる高級皮革ブランドです。財布のデザインはシンプルなものが多いのですが、とても上品で、最高品質を求める大人の女性に選ばれています。
![]() |
![]() |
象徴的なデザインの『リピート』シリーズは、ブランドロゴの「アナグラム」を全面に型押しした財布です。傷が目立ちにくいので、遠慮せずに使えるのも魅力です。重厚感のある『コンチネンタルウォレット』は落ちついたデザインなので、40代の女性も使いやすい財布です。ほかにも、定番のアマソナや、通常より硬めのレザーを使用したリネン、遊び心を取り入れたパズルシリーズなど、テイストは違うけれど、どのデザインも大人の女性の心を掴んでいます。
ボッテガと言えば、皮を編み込んだデザインの『イントレチャート』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ボッテガはイタリア発の最高級皮革ブランドで、海外セレブからも愛されいています。本物を見極める力の高い40代女性にも、人気のブランドです。
![]() |
![]() |
レディース財布は、素材にナッパレザー(羊皮)を使用しており、柔らかく手に馴染みやすい風合いです。シックでシンプルなデザインと優れた機能は、大人の女性にも評価されています。ブランドを主張しない落ち着いたデザインなので、ビジネスシーンでも活躍します。カラーバリエーションも豊富で、シックなカラーだけじゃなく、女性らしいカラーも選べます。
フランス生まれの高級ブランド「カルティエ」は、ジュエリーを中心に、時計や革製品なども扱っています。世界の王室御用達ブランドとしても知られる、格式高いハイブランドです。
![]() |
![]() |
高級感のあるカルティエは、大人の女性が持つに相応しい財布です。2Cロゴが散りばめられた『ハッピーバースデー』は、重厚感のある上質なカーフレザーを素材にしています。丈夫で型崩れしにくく、汚れも目立ちにくいので長く使えます。ブランドを主張しないデザインを選べば、シンプルで飽きが来ません。落ち着いたデザインでも、カラー展開が豊富なので、選択肢の幅は広がります。
イタリアを代表する宝飾品ブランドのブルガリ。ジュエリーや時計に限らず、財布も高い評価を得ています。ブルガリの財布は男女問わず人気で、シンプルで洗練されたデザインが多いので、飽きが来ないから長く使えます。上品で高級感のあるブルガリの財布は、40代以上の大人の女性にマッチします。
![]() |
![]() |
ブルガリの財布で人気が高いのは、やはり定番ラインの『ブルガリ ブルガリ』です。シンプルなデザインですが、豊富なカラー展開で、選択肢の幅を広げてくれます。内装の色を変えるなど、細部にまで拘りを見せた財布です。素材には、耐久性と強度に優れたグレインレザーを用いています。大容量で収納力が高く、実用性にも富んでいます。
ルイヴィトンは幅広い世代に愛される高級ブランドですが、40代に入ると背伸びせずに持てるようになります。特に、モノグラムの財布はどんなファッションにも合わせやすいので、男女問わず人気です。
![]() |
![]() |
シンプルな中にも高級感を感じさせる『エピ』は、フォーマルなシーンでも活躍する、上品なデザインです。整理しやすく機能的な内装なので、使い勝手に拘る人にもおすすめできます。控え目なデザインなので、オフィスでも使いやすいです。モノグラムの型押し加工が特徴的な『モノグラム・アンプラント』は、素材に高級感溢れるカーフレザーを使用しています。40代の女性に合うエレガントな財布です。
フランスを代表するブランド「ディオール」。かつて一世を風靡したサドルバッグが再びブレークを果たし、新たなデザインを加えて復活しました。トレンドに敏感な女性たちの間で、今注目を集めています。
![]() |
![]() |
ディオールの財布で、キャリア女性たちの熱い視線を集めているのが、ミニバッグとしても使える収納力抜群の長財布です。チェーンを付ければミニバッグとして使用できるほか、コインケースも取り外しが可能です。大人の女性も満足できる優秀なアイテムです。Dのロゴがよく映える黒の長財布は、上品で大人の女性のファッションにも取り入れやすいデザインです。人気の『レディ ディオール』も、40代の女性なら、落ち着いたカラーの柔らかなラムスキンがおすすめです。
パリ発祥の歴史ある高級ブランド「エルメス」は、バッグに限らず、財布も人気です。他のブランドに比べると、一際値段が高いのですが、大人の女性にこそ持ってほしいブランドでもあります。
![]() |
![]() |
ケリーバッグのような長財布は、エレガントなデザインで、収納力にも優れています。高級感が際立つ『ケリーウォレットロング』は、フォーマルにも使える上品なデザインです。ダントツ人気は、どんなファッションにも合わせやすいブラックです。エルメスのアイコン「H」が目立つ『コンスタンス』の財布も、高い人気を誇ります。高級感があり、大人の品格が漂うデザインで、本物志向の女性たちを魅了しています。収納力も抜群で、機能面も充実した財布です。
高級感溢れるイブサンローランの財布は、男女問わず人気です。エレガンスで気品に満ちた財布は、ワンランク上を目指す女性におすすめです。
![]() |
![]() |
イブサンローランの財布の中でも、定番のキルティングレザーは根強い人気を誇ります。上質なレザーを使用しているため、手触りが良く、使いやすいのも人気の理由です。YSLモノグラムが中央に配置された財布は大胆なデザインで、活躍する大人の女性にも相応しい財布です。カラーバリエーションが豊富な上に、モノグラムもゴールドやシルバー、ブラックなどから選べます。財布の色とモノグラムの組み合わせ次第では、ラグジュアリーなイメージだけじゃなく、カジュアルさも加えられるのが魅力です。
【 エーテル 】
女性が作る女性のための革ブランドです。きらびやかな財布や色鮮やかな財布が多数あります。どれも天然皮革が使われており、日本製またはイタリア製です。とにかく美しく、見ていて心躍る物ばかりです。
☆ 合 わ せ て 読 み た い ☆